巨人の足元でたじlog

そうして言葉を軽んじるから――― 君は私の言葉を聞き逃す

githubのhttpsのcloneで`repository not found`のエラー

$ git clone https://github.com/my0shym/myproject
repository not found
のエラーが発生

今まではパスワードが聞かれていたはずなのだが、それもなくエラーになっている。

以前パスワードを聞かれて入力したらエラーになったことはあったが、それはパスワードではなくtokenを入力する必要があるように変わったことが原因だった。

しかし、今回はそもそもパスワード(トークン)すら聞かれない。

調べてみると、どうやらmacではbrewでinstallしたgitではkeychainにパスワードが初回に保存されていて、毎回入力しなくて良いようにそこから認証を通そうとしているとのことだった。
これも設定で変更できるのだが。

www.rail-c.com

osxkeychainなるオプションを指定すれば平文でパスワードを保存することもなく、便利に使えそうだった。

$git config --global credential.helper osxkeychain

を実行しても何も変化がなく(ここでパスワード(token)を設定するのかと思った)、依然として動かない。

色々試行錯誤してみたところ、解決。

結論としては、自分のmacに一番最初に設定したのが別のgithubアカウントのtokenだったことが原因でした。

複数アカウントsshとかで使っちゃうと運用が面倒くさくなると思ったので、そっちのアカウントはsshじゃなくhttpsで、本アカウントをsshとして、サブアカウントで毎回httpsで操作しようとするときはtoken入力すればいいやくらいに思っていて特に棲み分けは考えなくてもいいやと思っていたところ、実は裏側でtokenが勝手に設定されていてそれを使いまわそうとされていたのでした〜

zenn.dev

このやり方でパスワードを再設定したら、いけました!

しかし、となるとサブ垢で使っているgithubアカウントでまたhttps操作をしようとすると同じ問題が発生するので、これをどう対処するか。。という問題は残っていますね。

それはまた直面したときに。

たぶんそもそもhttpsを使わずに、configで分けておくのが良いのだと思っているのだがー。メモ。
それを言い出すと、そもそもgithubアカウントの複数運用自体が、無駄な工数という説もある。メモ。