巨人の足元でたじlog

そうして言葉を軽んじるから――― 君は私の言葉を聞き逃す

2019-01-01から1年間の記事一覧

nginxのプロセスとかワーカとかスレッドとかについてよくわからないので整理する備忘録

今nginxとflaskのコンテナを使ったシステムを動かしているのだが、そのあたりでワーカーとかそこらへんがよく整理できていなかったので、この機会に勉強し直してみる。 以前自分が書いた記事を参照してみる。 プロセスとスレッドとかタイムスライスとかスケ…

AWSの多要素認証まわりを整える

今まではメールアドレスとパスワードだけでルートユーザーロイグ員していました(個人だし別にいいやろと思って) しかしこれはまずいなと思ってのでちゃんと段階認証をやっていきたいと思います Googleの2段階認証をアプリを使わずMacのターミナルで行う方…

競技プログラミングのテストケース実行環境を用意しようとしてハマった

GitHub - kmyk/online-judge-tools: Tools for online judge services. Downloading sample cases, Testing/Submitting your code, and various utilities. これを用意しようと思った。 pip3 install oneline-judge-tools pip3 install online-judge-tools C…

pythonではじめるソフトウェアアーキテクチャ読書メモ③

3章テスト容易性 テストは書いたほうがいい。それだけはわかっていながらも、雰囲気で理解していてちゃんとしたテストを書くことを先延ばしにしてきた。(というよりはテストを書く必要性に迫られなかった。) ちゃんとテストの意義や方法論を理解しておきた…

pythonではじめるソフトウェアアーキテクチャ読書メモ②

双方向結合の削減 単一の方向に依存するように関数を定義する場所を考える。 抽象共通サービス・継承の活用 同じような処理があるモジュール、あるいは今後同じような処理が増えていくと予想されるクラスは、共通する部分を親クラスとして抜き出す。 遅延バ…

pythonではじめるソフトウェアアーキテクチャ読書メモ①

ずっとちゃんとしたアプリケーションというものを作ったことがなかった。 アプリケーションを作ったことはあるが、ちゃんとした方法論に基づいて作ったり、他人にレビューされたりすることがあまりなかった人生だった。 いい加減にこの状態から脱したい。 そ…

AWSで典型パターンのウェブサービスを1から構築してみる備忘録

aws

2019/02/02 17:01 タイムトライアル始めます。 手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで | Udemy これをベースにしつつ、自分なりに理解しながらやっていきます。 ドメイン取得 まずは、時間がかかるので最初にドメインを取っておきます。 「ドメ…